CULTUREズートピア 楽しかったし、また観たい ディズニーの映画ズートピアを観に行きました。 4dxの演出付きです。森のシーンでは草の香りが漂ったり、画面に奥行きがあったり、座席が揺れたりしてました。ディズニーランドのアトラクションのようです。来年あたりはVR映画館がでてきたりするのだ... 2016.05.02CULTUREMOVIE
BOOKアフリカに憧れる どらえもんの映画の影響だと思う。 娘はアフリカに興味があるようです。 食事中でも 「アフリカのこどもは切り干し大根とかたべるのかな。」と質問をなげかけてくる。 「はじめてのせかいちずえほん」を図書館で借りてきた。真っ先にアフリ... 2016.04.19BOOKCULTURE
未分類 バンチェムズというオモチャ 最初はピースを塊にしながら何かを作る感じだった。 最近はいろいろ計算しながら立体を形成している。 素朴にこどもってすごいなあ、と思われる瞬間。 2016.01.11未分類
未分類今年の目標 娘の通っている保育園で、今年の目標を一人一人掲げていました。 みんな字上手。最近の子はすごいな、、、 さてうちの子は何書いたのかと探してみた。 むすめ「かぞくとなかよくすごします。」 家庭不和みたいな印象を与えるからやめてほしいな・... 2016.01.08未分類
未分類楽しすぎて、熱 先日保育園ママさんの忘年会がありました。忘年会前の3時間ほど子供たちを預かりますよ!という一家があり、お言葉に甘えさせていただきました。 クラスのリーダー的存在L君のママさんの家なのですが、男の子たちの中でみんなで遊ぼう!と盛り上がり、で... 2015.12.30未分類
未分類クリスマスプレゼント6歳 当初、娘がクリスマスプレゼントとして主張していたリカちゃんハウス。話の流れでDIYすることになりました。というわけで私(ママ)からは リカちゃんの服とランドセル(来年小学生になるから)。サンタさんからは賢人パズルという立体的なパズルでした。... 2015.12.28未分類