理科実験教室:時計大分解

栄光ゼミナールの無料理科実験教室に参加しました。
もう何度も参加しているのでスタッフの方に顔を覚えられてしまった・・・

今回のテーマは時計大分解。時計をパーツに分解して標本を作る、という。
DMを見た娘、初めは気乗りしていなかった。
しかし動画CMをみたら、「えっこういうのなの。やりたい!」と意見を変えた。
すごいな動画。

娘はドライバーをもつのは初めて。
教室は新3年生、男の子が多く、ドライバー経験者ぞろい。
大丈夫かな、と不安になる私。
他の子たちがてきぱき動いている中、娘の手元はのったり、ゆったり。
あれっ娘の周りだけスローモーション?な映像。しかし作業終了は娘が圧倒的に早かった。なにこれ魔法?

手の動きは遅いが、確実だったということだろうか。
意外な才能を発見した(親ばか見参)。

帰宅後、時計パーツ標本を食卓に張り付けていた。

そしてなぜ標本を作ったのか?についてはあんまり考えていなかったぽい。
作業自体が楽しかった、と後に語っていた。
今度100均で時計か何かを買ってきてまた分解ショーを開催しようと思う。

2016年 小学一年生のブログ

コメント