七五三で着物を着た娘。
街を行き交う見知らぬ人たちから
 「おめでとうございます!」
 「カワイイ」
 「着物似合う!」
 と言われまくった。
実際、娘はかなりの和顔。
 洋装より和装のほうがしっくり来る。
家に戻ってからもしばらく着物を脱ぎたくない、という。
 娘「お正月にも着物が着たい」とか言い出した。
親バカの私はすぐネットで探しました。
 ポリエステルの洗えるものを。結構カワイイのがあります。

私のイメージよりちょっと華美すぎるかも。でもお手入れが楽そう。お値段もまあまあ。
娘が130cm〜くらいになったら、私が小さい頃着ていたウールのアンサンブルがいくつかある。洗濯のことを考えるとちょっと面倒なんですが、、、。


コメント